top of page

電動アシスト自転車で行く

お気楽ポタリング宇都宮

​自転車でめぐる宇都宮餃子、宇都宮タワー(雨天時栃木県庁)と地元産石材を使ったカトリック教会

宇都宮といえば「餃子」が有名ですが、それ以外にも魅力はたくさんあります。ミニ東京タワーといわれる(??)「宇都宮タワー」に登り、宇都宮のランドマーク二荒山神社へ。そして旧帝国ホテルの建築材としても有名な大谷石でできた、パリのノートルダム寺院のような(??)「松が峰教会」。そして最後はお待ちかね、いろいろな宇都宮餃子を食せる「来らっせ」へ。

宇都宮駅近くの「宮サイクルステーション」、その隣の、宇都宮駅西駐輪場にてレンタサイクルを借りることができます。

1. 宮サイクルステーション前集合

あらかじめ自転車を借りておいてください。手続きは簡単。運転免許証などの身分証明書が必要です。電動アシスト自転車もあります。

電動アシスト自転車     300円/1日

ママチャリ(サイズあり) 100円/1日

2. 宇都宮タワーへ(雨天時は3へ)

東京タワー大展望台より高い展望台がある宇都宮タワー。

高さ89m!ですが、標高158.7mの場所に設置されているので。市内を参360°見渡せます。それでは第一展望台へ(展望台は一つだけ)。30mの場所に展望台が作られているので、189mの高さからの眺望です。東京タワーは150mに大展望台があるので東京タワーより高い宇都宮タワー展望台です!

3. 二荒山神社

下野国一之宮として県内ではとても親しまれている神社です。由来はいろいろとありますが、平安時代に現在の地に鎮座しました。もともとは大通りを挟んだ南側の荒尾崎(現 下之宮が鎮座)でありました。両側にビルディングが建ち、新旧の宇都宮が楽しめる宇都宮のランドマークです。

​4. 松が峰教会

松が峰教会は、1888(明治21)年パリ外国宣教会のカジャック神父によって川向町に建てられ、『宇都宮天主公教会』として創立されました。
1895(明治28)年には、現在の松が峰に土地を移し、創立100年、聖堂は献堂75年を越える歴史があります。松が峰教会の聖堂は、スイス人の建築家マックス・ヒンデル氏の設計による建築物です。
また、ヒンデル氏の日本における代表作の一つであり、最後の教会建築作品でもあります。
聖堂の内外壁に用いられている大谷石は、旧帝国ホテルに用いられた場所と同じ大谷の採石場から切り出されたものに、石工職人によりさまざまな意匠が施されています。

古代および中世初期の教会建築とロマネスク様式によって建設されており、日本では数少ない双塔を持った教会建築です。ちなみにパリのノートルダム寺院も双塔を持っていますが、ゴシック建築です。念のため。

5. 来らっせ​

いろいろなお店の餃子を食べ比べることができます。

「常設店舗」では5つの餃子専門店の餃子を食べ比べ。各店の特製ラー油で味わってみてはいかが?

「日替わり店舗」では宇都宮餃子会加盟33店舗の餃子を日替わりで満喫。


お土産コーナーでは各店舗の冷凍生餃子がズラリ。

6. 宇都宮駅 解散

​宮サイクルステーションのある宇都宮駅で解散です。もう少し宇都宮を楽しみたい方は、「来らっせ」での解散も可能です。

※ 雨天の場合には、健康面・安全面を考慮して市内バスを使った街歩きに変更させていただきます。

​見学場所も 宇都宮タワー → 栃木県庁(昭和館を含む)に変更いたします。

体験の詳細

参加料金

2,500円(大人・中学生以上)​

 

対象年齢等

中学生以上自転車に乗れる方、自転車での走行距離約4KM。中学生の場合大人の同伴が必要です。

申し込み可能人数

5人

最少催行人数

​2人

価格に含まれるもの

​参加費

キャンセルポリシー

​3日前の17時以降から全額負担となります。

クレジットカードで決済の場合、手数料発生致しません。

・旅の開催が確定しなかった場合(荒天、最小催行人数の未達成、ホスト理由)は銀行振込手数料が差し引かれた額を返金致します。※下記手数料をご参照ください

手数料:

3万円未満 172円

3万円以上 270円

持ち物 注意事項

途中天候が変わることがありますのでカッパなどのご用意をお願いいたします。自転車用ヘルメット推奨いたします。

​雨天時はコースを変更して「きぶなバス」等にて移動いたします。小銭の用意をお願いします。

体験催行中の事故・病気・怪我等に関しまして自己責任といたします。交通、体調の管理につきまして各自管理をして参加されるようお願いいたします。

集合時間

午前の部​ 10:00 

午後の部 13:30 

体験時間

およそ2時間半

Please reload

集合場所

宇都宮駅西口 

宮サイクルステーション前

※時間までに自転車の準備をお願いします。坂もあるので電動アシスト自転車がお勧めです。満車で借りれない場合もありますが、駅東にもスポットがあります。

開催日程

​開催日はリクエストください。

上記 体験の詳細を確認の上お予約ください。

bottom of page